『エンダーのゲーム』オースン・スコット・カード/ハヤカワ文庫
4読、もしかしたら5読くらいしてるかも。何度読んでもおもしろい。
とはいえ、今回読み直したのは、遅ればせながら既刊のエンダーシリーズがようやく全巻手もとにそろったから。すでに一度やっているけど、まずは本書と、そして本書と表裏一体を成す『エンダーズ・シャドウ』を読み比べる。あとは『死者の代弁者』から『エンダーの子どもたち』と、ビーンのシリーズを順に読んでいくだけ。ああ楽しみだ。もっとも、『ゼノサイド』は
Author:青木無常
「無名戦士の黒い銃」へようこそ。
青木無常と申します。
主にスペース・オペラ、SF系の作品に対するレビューを中心に記事を書いていきます。
また、備忘録もかねて、あらすじも記載いたします。
詳細なあらすじになる場合もあり、ネタバレもがんがんしまくりますので、あらかじめご了承願います。
一応ネタバレ部分は
<以下ネタバレ>ネタバレ部分<以上ネタバレ>
のような形で括って中身の文字色を変えておきます。
必要に応じてドラッグ反転でお読みいただきますよう、お願いいたします。
ホラー・ファンタジー系をレビューする姉妹サイト「魔法使いの赤い城」もよろしくお願いいたします。
【管理人】青木無常 メール
以下も青木無常のサイト・ブログです。
PR